眠れなくなったので.
話の流れ的に,そのほか20本ほど,で済ませた作品も少しずつコメント.どれも面白かったです,というのが前提.

D.C.Dream X’mas ~ダ・カーポ~ドリームクリスマス 初回特典版
- 出版社/メーカー: サーカス
- 発売日: 2010/12/24
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 5人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
義之が53年前の芳乃家を訪れるくだりがあります.D.C.において芳乃さくらの部屋として示されるあの背景CGの異様さがD.C.IIのスタッフにも正しく理解されていることが判ります.
しかし,五十年前の芳乃家は思った以上に生活感のない空間だった.
妖怪でも棲んでいそうな,そんな雰囲気.勝手知ったる自宅のはずなのに別の空間のような……そんな感じがした.
俺はさくらさんの暮らしているであろう部屋を見回す.
鏡台,複合機,そして卓上には旧式のパソコン.
それだけが,この部屋を構成している要素だった.
俺の知っているこの部屋には,テレビと座卓があった.
それは家族やお客さんと一緒に団欒をする前提で置かれたものたちだ.
事実,その部屋で俺はさくらさんや音姉,由夢たちと一緒に笑い合いながら食事を摂っている.
しかし,この居間にはテレビがない.
おそらく,この時代のさくらさんは映像ソフトを,卓上のPCで観ているのだろう.
それが,俺の中でちょっとだけ淋しさを増幅させた.
完璧な分析! D.C.IIとD.C.を接続してきたのはこれまで主に雨野智晴の仕事だったと思うのですが,たけうちこうたもさすがです.
杏「なんか,この家,私の家の雰囲気にちょっと似てるわね」
ここはどういう経緯なんだろな.初めからたけうちこうたがD.C.の芳乃家をイメージして雪村家の様子を描いたという気はしなくて,それで,改めて振り返ってみるとそういう風に共通していたのに気づいたのだとして,そういう一致は面白いですね.
つか,D.C.D.X.では雪村の話がいっぱいでした.ありがたやありがたや.

- 出版社/メーカー: ユニゾンシフト
- 発売日: 2006/04/21
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
男の子のほうがばれちゃいけない魔法の秘密を抱えているというあたりが乙女ですよね.市川環による新感覚魔法少年・魔法少女物語.

- 出版社/メーカー: ユニゾンシフト:ブロッサム
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 2人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ALICEぱれーどに引き続き,スタジオメビウスでの仕事が多かったライターさんたちによる執筆.個人的にはブロッサムお助け部隊と呼ばせて頂いています.手堅い.
市川環が率先してやらないようなこともできるのが魅力でして,つまり,大変あられもないです.

- 出版社/メーカー: ユニゾンシフト
- 発売日: 2005/08/19
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
小鳥遊誉の結婚式前夜のお話.Peace@Piecesで市川環がやりのこしたことがこれなのだとすれば,やはり僕にはブロッサムお助け部隊が必要です.

- 出版社/メーカー: propeller
- 発売日: 2009/07/24
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 5人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
ぶっちゃけ一気に読もうとしたのが間違いだった気はします.
アララギ派.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110116

- 出版社/メーカー: ALcot ハニカム
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 3人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
病身の女の子には個人的に思い入れがございます.

- 出版社/メーカー: Armonica
- 発売日: 2009/10/30
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
あと,絵がよい,というのもあります.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20111225/1324815312

- 出版社/メーカー: AcaciaSoft
- 発売日: 2010/06/18
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 52回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
目のやり場に困る立ち絵.脱ぐ前がすごいんです.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110827

- 出版社/メーカー: ニトロプラス
- 発売日: 2009/11/27
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 11人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
ニトロさんどれも面白いけど,僕が好きなのは”Hello,world.”だけです.

- 出版社/メーカー: リトルウィッチ
- 発売日: 2010/01/29
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 2人 クリック: 100回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
はじめに公開されたキービジュアル(パッケージイラストでもある)の鮮烈さに尽きます.

- 出版社/メーカー: minori
- 発売日: 2010/09/17
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 2人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
水姫さんかわいい.
そのほか,20本ほど.減ってませんが,いや,まぁ,そういえばコンシューマーも含めたらそんくらい.僕はひとつのゲームを緻密に見てったりなるべくできることは全部やってみたり,というようなことはめったにやらないので,本数から想像できるほどにはゲームやってません.
今年いちばん長い間やってたギャルゲーといえばこちらでした.

初音ミク -Project DIVA- 2nd (特典なし) – PSP
- 出版社/メーカー: セガ
- 発売日: 2010/07/29
- メディア: Video Game
- 購入: 16人 クリック: 146回
- この商品を含むブログ (66件) を見る