2011年に触れたゲームより.

- 出版社/メーカー: onomatope*
- 発売日: 2011/04/08
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 31回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
若い子らのハレムで面白いのは,共同生活のなかで家政の話になりがちなところだわ.
ご飯を作るとか家事の負担,暮らし方の話.家族会議っていうのがよく出てくるんだけど,家族っていうかね,面子的には学級会議みたいな.

- 出版社/メーカー: HULOTTE
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 33回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
こちらも女の子が男の子の家に間借りするようになるけど,寮母さん付きの合宿所みたいになってる.お母さんが家にいるかどうかの違いかと.
男の子と女の子は三日とかからず恋に落ちてよいと思うのですが,そういうのについてこれない人のために三日間を引き延ばして感じ取れるような何度も繰り返す日々のループが設けられています.
いろいろ細かいところが好きですが,全体,絵が可愛いらしいというのに尽きます.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110529
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110606
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110621

- 出版社/メーカー: riffraff
- 発売日: 2011/08/26
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 18回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
一目惚れの速度についてこれる人はこちらで.
あと,住み込みの家庭教師さんたちと生活について学ぶよ.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110919

- 出版社/メーカー: C.C.CLOCKUP
- 発売日: 2009/12/11
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
娼館における女の子たちの共同生活.
やたら一緒にご飯を食べてる様子が描かれてて良いです.

- 出版社/メーカー: しとろんソフト
- 発売日: 2009/11/27
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
突然やってきた妹とのふたり暮らし.どの妹さんでも必ず飯の話になるのですが,ひとり暮らしマスターである兄も一通りのことができるので,それぞれに面白い.
春菜「うぅ,うぇ……っ」
こぼれ落ちた涙が,ぽちゃっと,天ぷらそばの中に.
泣く人もいる.
夏希「クッキーうめええええええええええ!!!!!!」
叫ぶ人もいる.これがまたいつも絶妙のタイミングで叫ぶんだ.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110116

- 出版社/メーカー: ホワイトソフト
- 発売日: 2011/02/25
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 60回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
飯といえばこちらも.はじめから家事の出来る男子はもはや当たり前ですので,女の子に教わって次第に上手くなってゆくというのが新鮮でした.
宇宙的なロマンよりは星空の下のロマンチックを僕は採りたい.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20111215

- 出版社/メーカー: Sphere
- 発売日: 2010/10/29
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
男の子が食事をうまく作れなくてずっと苦労する話.これもあまりないですね.
気に入ってるので再び引用するけど
初佳の母「はーい、次は唐揚げよー。ちっちゃい子は、こういう揚げ物の方が好きでしょー?」
春日野家が食生活に問題を抱えているためか,どこでなにするにしても飲み食いに関することが目立つ話です.田舎だから,というのもあるだろうけど.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110618
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110629
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20111207
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20111213
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20111214

- 出版社/メーカー: SMEE
- 発売日: 2009/10/23
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
こちらは都会の高校生なのでファミレスとか.
千歳「天丼もいいねっ,あとは……海鮮丼もいいかも」
主人公「たまにはパスタとか言ってみろ」
駅前で海鮮丼と刺身の盛り合わせを,二人で仲良くたらふく食べた.
あと,橘観美先輩がとても素敵な人なのです.
http://d.hatena.ne.jp/tsutsu-ji/20110327

- 出版社/メーカー: 角川ゲームス
- 発売日: 2011/03/31
- メディア: Video Game
- 購入: 18人 クリック: 703回
- この商品を含むブログ (180件) を見る
アニメではずいぶんな食いしん坊になっていた梨穂子さんですが,ゲームのほうはもそっと節度ある天使ですよ.
そのほか,20本ほど.来年もこんな風だとよいですね,ほんと.